揚げない揚げ出し豆腐
| 豆腐(木綿・絹どちらでも) | 1丁(300g) |
|---|---|
| サラダ油 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 味彩のすだし8g | 1包 |
| 水 | 500ml |
| だしパックで引いただし | 200ml |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| みりん | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| ----------------以下お好みで---------------- | |
| 刻んだねぎ | |
| おろし生姜 | |
| 花かつお | |
| 刻み海苔 等 |
| ① | 豆腐を好きなサイズに切りそろえて、キッチンペーパー等に豆腐を包んで水分を取り除く。 |
|---|---|
| ② | 水500mlにだしパックを1包入れて、沸騰するまで沸かす。沸騰後、5分間火にかけて、だしパックを絞りながら取り出す。 |
| ③ | 水分を取り除いた豆腐に小麦粉を前面にまぶす。まぶし終わったらフライパンに油を引いて、中火で熱し、豆腐を焼く。焼き色が付いたらひっくり返して全面に焼き色が付くように焼く。 |
| ④ | フライパンに残った余計な油を取り除き、だし、醤油、塩、みりん、酒、砂糖を入れて煮詰めます。 |
| ⑤ | 器に乗せてお好みの薬味等を乗せたら完成です。 |
この料理におすすめのだしパック

.jpg)
.jpg)