牛肉を除く全材料の写真です。
| 牛肉or豚肉(薄切り) | 200g |
|---|---|
| じゃがいも | 4個 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんじん | 1本 |
| 糸こんにゃくorしらたき | 1袋 |
| 絹さや | 12個 |
| サラダ油 | 適量 |
| 味彩のすだしで引いただし | 400ml |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| ① | 水500mlにだしパックを1包入れて、沸騰するまで沸かす。沸騰後、5分間火にかけて、だしパックを絞りながら取り出す。 |
|---|---|
| ② | じゃがいもは1/4にカットし、玉ねぎは薄切り、にんじんは乱切りにする。 |
| ③ | こんにゃくのアクを抜くためにお湯を沸かし、入れて中火で1分ほど茹でて、ザルにあげます。 |
| ④ | 油を引いて肉を焼きます。肉に火が通ったら、引いただし、酒、みりん、砂糖、醤油を入れて煮ます。 |
| ⑤ | ④にじゃがいも、たまねぎ、糸こんにゃく、にんじんを入れて、20分ほど煮込みます。具材の火の通り具合を見て火を消して下さい。 |
| ⑥ | 煮込んでいる間に、絹さやの筋を取り、沸騰した塩水に絹さやを入れて1分程度茹でて、冷水にさらして下さい。 |
| ⑦ | 煮込み終わったら皿に盛って、その上に絹さやをのせて頂いたら完成です。 |
牛肉を除く全材料の写真です。
この料理におすすめのだしパック